スズキ・新型クロスビー(ハイブリッド)試乗 1.0L直噴ターボの力強い走りとやわらいシートクッション(3/5)
スズキから新たに発売されたクロスビーですが、その見た目からハスラーをイメージしてしまうという方も多いのではないでしょうか。
しかし、軽自動車のハスラーと比べると、やはり大きくどっしりとした感じがあります。

スズキ・クロスビー フロント
そんなクロスビーですが、外観が検討のきっかけではあるかもしれませんが、勿論乗り心地が悪い車や、走りが悪い車だと、乗りたくないという方も実際にいらっしゃいます。
ですから乗り心地や、走りという部分は、車を選ぶ際にはとても大切な部分だと言っても過言ではないでしょう。
そこで今回は、クロスビーの走りや乗り心地についてご紹介します。
1.0L直噴ターボの力強さ
まず車に乗っている方であれば、1,000ccの車と言えば、あまり走らないというイメージが強い方が多いのではないでしょうか。
昔は1,000ccの車という物は多かったのですが、最近では1,300ccなどの車が増えていますから、確かに力強さに対しての心配が大きいという方も少なくはないでしょう。
しかし、クロスビーは1,000ccである事を忘れるくらい力強く、出だしや加速といった点では、ほとんど不安要素はなかったように思えました。
それは、クロスビーがターボを搭載している事と、ハイブリッドモーターを利用して、加速時などに力強く発進ができる車だからではないでしょうか。

スズキ・クロスビー HYBRID MX 右サイド
そんなクロスビーですから、運転や乗っている人の体感としては1,500ccの車のような体感があり、とても1,000ccというような感じがしないのです。
ですから、街乗りや高速といった場面だけではなく、悪路の走破性も勿論期待できる車なのです。
やわらかいクッション性
クロスビーに乗り込んだ時に、最初に感じたのは、シートのクッションが柔いことでした。
私にとってはやや柔すぎるかな?くらいの柔さがあったのですが、クッションが柔い方が好きという方と、若干固い方が良いという方がいらっしゃいますよね。
ですので、このクッションの柔さは好みで気に入るというかたもいらっしゃれば、気に入らないという方もいるだろうな、と感じました。
というのも、クッションが柔すぎると、横ブレガ大きいなど車酔いになる可能性がある為、好みが分かれるでしょう。

スズキ・クロスビー HYBRID MX 前席
ちなみに私は、柔いクッションだと車酔いをしますので、運転をしていたのですが、車酔いをしてしまいました。
ですので、日ごろ固いシートに乗っている方には、もう少し固い方が良いと言われる方が多いかもしれません。
室内の静粛性
車ですから、走っていると音が入ってくることもありますし、そんな音が不快だという方も多いようです。
しかし、このクロスビーですが、振動や音という物は比較的入ってきづらい作りになっているようで、かなり静粛性が良い作りになっています。
これには、足回りの剛性などが深く関わっているようで、今回新しくなったシャーシなどが、この静粛性を生んでいるのではないかと思えるほどでした。

スズキ・クロスビー HYBRID MX 助手席側ドア
このように、走りや静粛性だけを見ると特に問題はなく、しっかりと作りこまれているなと感じます。
しかし、中には私同様に、シートの柔らかさに少し不満を感じる方もいらっしゃるでしょうから、ご自身で試乗をされることをお勧めします。
購入後に後悔をしないように、しっかりとご自身で車を見て試乗をしてみてくださいね。
あなたの愛車にとんでもない価値があるかも!
古い年式でも、走行距離が10万キロ以上のクルマであっても意外な値段で売れることがよくあります。今乗っているクルマにこの値段が付くのであれば、新型に乗り換えたいな…ってなるかもしれません。
是非一度、ネットで無料一括査定をしてみることをおすすめします。
→ 大手を含む100社以上の車買取業者から、最大10社に無料一括査定依頼
あなたのクロスビーを1万円でも高く売りたい方へ
ディーラーに下取りを出すと損します。あなたが今お乗りのクロスビーを少しでも高く売るには、中古車一括査定サイトを利用するのがベスト。車両にもよりますが、平均するとディーラーの下取り額よりも数十万円高く売却することが可能です。
ディーラーよりもかなり高く売れる理由はカンタン。複数の中古車買取専門業者が競争するからです。こういった業者は10年以上乗った車でもバラしてパーツにして輸出したりして売るので、かなり古い車でも買取してもらえます。ディーラーだと逆に廃車費用を取られてしまいますが・・・。
新車の試乗や商談に行く前にまずは今乗っているお車の価値を把握しておくのも大切です。相場がわからないと相手(ディーラーの営業マン)のペースで商談が進んでしまいます。
そういった意味でも、次のお車を検討している方は、まず、今乗っている車を査定してもらいましょう。もちろん、以下に記した中古車一括査定サイトから申し込めば、査定は無料です。
査定の申込みは数分で完了します。今すぐお試しください。以下がおすすめの中古車一括査定サイトです。
ここでは6つ紹介しましたが、それぞれの一括査定サイトに参加している買取専門業者は異なるので、出来るだけ複数のサイトで査定申込みをしてみましょう。
状態の良い中古車をお探しの方へ
ネットで簡単に探せますよ。以下からどうぞ。
クロスビーの自動車保険を見直し検討している方へ
以下の一括見積サイトがおすすめです。比較検討して一番安く条件の良い自動車保険を探しましょう!
事故車を売却するなら・・・
廃車を売却するなら・・・
ドライバー必携のクレジットカード・ETCカード
- イオンカード(WAON一体型)
がおススメです。入会金・年会費無料!ETCカードも発行・年会費無料、クレジットカードと同時に申し込めます。
- ENEOSカード
はドライバーズNo.1カードです。ガソリン1リットルあたり最大7円引き。最大3%還元。年1回の利用で年会費無料。初年度年会費は無料。24時間365日全国ロードサービス!
新車を購入検討している方へ
オートックワンの新車見積もりサイトは、希望しない訪問は一切ないので安心して利用できます。手続きは1分で完了、複数の車種の見積り依頼で徹底的に比較できます。
クロスビーを自分でガラスコーティングしたい方へ
ピカピカレイン プレミアム
という滑水性のガラスコーティング剤がおススメです。女性の方でも簡単に施工できますよ。
ネットでクロスビーの車検予約したい方へ
車検一括見積がおすすめです。一番安く済む車検店舗を探しましょう!
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。