外観・エクステリアに続いて、オデッセイの内装・インテリアです。
オデッセイ・ハイブリッドモデルの車両本体価格は3,560,000円~

ホンダ・オデッセイ HYBRID
(Photo by HONDA Webcatalog)
試乗車はHYBRID ABSOLUTE Honda SENSING Advancedパッケージ

ホンダ・オデッセイ HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING Advancedパッケージ
早速、見ていきましょう。
美しいの言葉が似合う室内空間
ドアを開けてみるとブラックで統一されていて、シックな雰囲気が漂っています。

ホンダ・オデッセイ HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING Advancedパッケージ 運転席
個人的には内装・インテリアの第一印象もなかなか良いものです。

ホンダ・オデッセイ HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING Advancedパッケージ 内装
トヨタのアルファードやヴェルファイアほど豪華ではないんだけど、美しさがあります。

ホンダ・オデッセイ HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING Advancedパッケージ 内装
バランスがとれていて、美しいという表現が適しているでしょうか。
こちらの運転席のシートは8WAYのパワーシートになっています。

ホンダ・オデッセイ HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING Advancedパッケージ 運転席8WAYパワーシート
ミニバンというと高さゆえに乗り込むのが大変かと思うのですが、オデッセイ・ハイブリッドはこんな感じ。

ホンダ・オデッセイ HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING Advancedパッケージ
高さがあまり無いので、違和感なくスッと乗り込むことが出来ます。
ドアの内側もなかなか高級感があるものになっています。

ホンダ・オデッセイ HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING Advancedパッケージ ドア
光沢のある黒木目調のパネル、ドアハンドルにはメッキが使われています。

ホンダ・オデッセイ HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING Advancedパッケージ ドアスイッチパネル
運転席まわりの印象
運転席のまわりも見ていきましょう。

ホンダ・オデッセイ HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING Advancedパッケージ インパネ
まず、フルオートエアコンの操作はタッチパネル式になっています。

ホンダ・オデッセイ HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING Advancedパッケージ フルオートエアコン
スタートボタンは、シフトのちょうど横の赤いボタンになります。
ステアリングは本革巻きとなっており、シルバーや艶感のあるブラックなどが施されています。

ホンダ・オデッセイ HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING Advancedパッケージ 本革巻きステアリング
拡大してみるとスイッチが豊富にあって、どのスイッチを何に使うかが分かりません(汗)

ホンダ・オデッセイ HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING Advancedパッケージ ステアリングスイッチ
ちょっと大きさがある気がしますが、この辺はボディサイズと合っていて良いのかなというところでしょう。
メーターには最新設備が搭載!
メーターはブルーで統一されていて、ガソリンエンジンモデルのレッドとは対象的になっています。

ホンダ・オデッセイ HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING Advancedパッケージ メーター
中央にマルチインフォメーションディスプレイが設置されています。
バッテリー残量をはじめ、平均車速や燃費や経過時間などが表示されます。
実際に走り出せば分かるのですが、マルチインフォメーションディスプレイ内に丸に囲まれた数字のマークが表示されます。
それ一体何?となりますが、標識認識機能というものになります。
その道路の制限速度がマークとなって表れるのです。
どうやって分かるの?となりますが、ルームミラーに設置された単眼カメラでチェックしているのです。
もちろん、制限速度だけでなく一方通行や追い越し禁止などの標識にも反応します。
走行していると「ここって一方通行?」とか思うことが度々ありますよね。
また、気付かなかったり見過ごしたりする場合もあります。
そのたびに教えてもらうとが出来るので、この機能はかなり便利ではないでしょうか。
大型アームレスト、収納力も申し分なし
運転席の横には、アームレストが広々と設置されています。

ホンダ・オデッセイ HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING Advancedパッケージ アームレスト
そして、このアームレストの下にシャッター式のコンソールボックスがあります。

ホンダ・オデッセイ HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING Advancedパッケージ センターコンソールボックス

ホンダ・オデッセイ HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING Advancedパッケージ センターコンソールボックス
一体式になっていないので、ウォークスルーする気になれば出来るのでしょうけど・・・
出来なくはないけど、難しいという感じですね(汗)
他にもインパネ下にこんな収納があります。

ホンダ・オデッセイ HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING Advancedパッケージ インパネ下収納
トレイとして使用したり、またはボタンを押すとこんな感じに前に出て来ます。

ホンダ・オデッセイ HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING Advancedパッケージ インパネ下収納
ドリンクホルダーもあるので使い勝手は良さそうですよね。
なかなかインパネ下の部分に余裕のある収納が設置された車がありません。
ここは使いやすさがありますし、乗る人のことを考えて作られたなと思いました。
次の記事では内装・インテリアの後編として、2列目シートなどを紹介させていただきます。
あなたの愛車にとんでもない価値があるかも!
古い年式でも、走行距離が10万キロ以上のクルマであっても意外な値段で売れることがよくあります。今乗っているクルマにこの値段が付くのであれば、新型に乗り換えたいな…ってなるかもしれません。
是非一度、ネットで無料一括査定をしてみることをおすすめします。
→ 大手を含む100社以上の車買取業者から、最大10社に無料一括査定依頼
あなたのオデッセイを1万円でも高く売りたい方へ
ディーラーに下取りを出すと損します。あなたが今お乗りのオデッセイを少しでも高く売るには、中古車一括査定サイトを利用するのがベスト。車両にもよりますが、平均するとディーラーの下取り額よりも数十万円高く売却することが可能です。
ディーラーよりもかなり高く売れる理由はカンタン。複数の中古車買取専門業者が競争するからです。こういった業者は10年以上乗った車でもバラしてパーツにして輸出したりして売るので、かなり古い車でも買取してもらえます。ディーラーだと逆に廃車費用を取られてしまいますが・・・。
新車の試乗や商談に行く前にまずは今乗っているお車の価値を把握しておくのも大切です。相場がわからないと相手(ディーラーの営業マン)のペースで商談が進んでしまいます。
そういった意味でも、次のお車を検討している方は、まず、今乗っている車を査定してもらいましょう。もちろん、以下に記した中古車一括査定サイトから申し込めば、査定は無料です。
査定の申込みは数分で完了します。今すぐお試しください。以下がおすすめの中古車一括査定サイトです。
ここでは6つ紹介しましたが、それぞれの一括査定サイトに参加している買取専門業者は異なるので、出来るだけ複数のサイトで査定申込みをしてみましょう。
状態の良い中古車をお探しの方へ
ネットで簡単に探せますよ。以下からどうぞ。
オデッセイの自動車保険を見直し検討している方へ
以下の一括見積サイトがおすすめです。比較検討して一番安く条件の良い自動車保険を探しましょう!
事故車を売却するなら・・・
廃車を売却するなら・・・
ドライバー必携のクレジットカード・ETCカード
- イオンカード(WAON一体型)
がおススメです。入会金・年会費無料!ETCカードも発行・年会費無料、クレジットカードと同時に申し込めます。
- ENEOSカード
はドライバーズNo.1カードです。ガソリン1リットルあたり最大7円引き。最大3%還元。年1回の利用で年会費無料。初年度年会費は無料。24時間365日全国ロードサービス!
新車を購入検討している方へ
オートックワンの新車見積もりサイトは、希望しない訪問は一切ないので安心して利用できます。手続きは1分で完了、複数の車種の見積り依頼で徹底的に比較できます。
オデッセイを自分でガラスコーティングしたい方へ
ピカピカレイン プレミアム
という滑水性のガラスコーティング剤がおススメです。女性の方でも簡単に施工できますよ。
ネットでオデッセイの車検予約したい方へ
車検一括見積がおすすめです。一番安く済む車検店舗を探しましょう!
コメント
-
2016年 3月 17日
-
2016年 3月 18日
この記事へのコメントはありません。