新型ランドクルーザーの豪華内装はSUV車と呼べない程の高級感で、大人のアクティビティをより楽しくさせてくれる装備に、広くて快適な室内空間、そして疲れを感じさせないドライビングポジションを提供してくれるシートが備わっています。
運転手だけでなく、乗車する大切な人達も快適に過ごすために、トヨタが提供する最上級の「おもてなし」の心を感じながら、ランドクルーザーならではのドライブを約束してくれる内装をご紹介したいと思います。

トヨタ・ランドクルーザー200 ZX 内装
運転手をしっかりとサポートしてくれるコックピット
ランドクルーザーはRV車としての機能はもちろん、クラウンマジェスタクラスの高級車と肩を並べる程の装備と快適性を備えています。
トヨタのグローバル戦略車として、アメリカや中東、中国へ輸出する際のライバル、ドイツ車やアメリカ車などを上回る必要があるため、相当力を入れているのが見て直ぐに分かります。
今回試乗したランドクルーザーは最上クラスの「ZX」で、ナビゲーションシステムも上級クラスのT-connectSDナビゲーションシステムを搭載していて、マルチレインモニター付きで前後左右をサポートしてくれるカメラは、高画質でしっかりと見えて綺麗でした。

トヨタ・ランドクルーザー200 ZX 内装
ハンドルやシートも、メモリー付き電動8ウェイパワーシートとチルト・テレスコピックシステムを装備し、後部座席もパワースライド機能で乗る人に合わせて調整が出来ます。

トヨタ・ランドクルーザー200 ZX ポジションメモリー
メーターパネルも運転手が欲しい情報をしっかりとサポートして、視認性も良く、見やすいレイアウトになっています。

トヨタ・ランドクルーザー200 ZX メーター
正直、書ききれないほどのオプションや装備が付いており、全て使いこなせるかと言う程の充実した内容になっています。
全てのコントロールは、センターコンソールやシフト周り、ハンドル、そしてナビゲーションシステムと連動しており操作は簡単に出来ます。
あとは覚えてしまえば、これ程楽しく走らせれる車は無いと思います。
2列目シートはお客様をもてなすのに十分な理想的な空間
ハイソカーは後部座席が上質ではないと経営者様や要人を乗せた時に失礼にあたります。
ランドクルーザーのセカンドシートは前席より乗り心地が良く、180cmの私でも十分に座れゆったりとした乗り心地を実現しています。

トヨタ・ランドクルーザー200 ZX 後席
家族や友人を乗せても安心して乗せることができますし、安全装備(トヨタセーフティーセンスP)もしっかりとしていて、ドライブ中の安全を確保してくれます。
また後席独立エアコンも装備されていて快適にドライブを満喫でき、冬場はシートヒーターも装備されているので、乗り始めから快適にすごせます。
シート生地も前席同様プレミアムナッパ本革が使用されているので、走る応接室と言っても過言ではありません。

トヨタ・ランドクルーザー200 ZX 後席
十分なスペースのラゲッジスペース
サードシートは折りたためてラゲッジスペースにもなり、格納する際も、セミパワースペースアップシートで簡単に3列シートに変更または格納すること出来ます。

トヨタ・ランドクルーザー200 ZX ラゲッジスペース
セカンドシートも格納することで、奥行1685mm×幅990mm×高さ1100mmの大スペースが確保できます。
バックドアは2分割ドアを採用しており荷物の落下を防止できて、重たいバックドアを軽く開けれるように配慮された作りになっています。

トヨタ・ランドクルーザー200 ZX バックドア
やはりRV車なので収納スペースの確保は一番肝心なポイントだと思います。
そう言った面でも今回のランドクルーザーは素晴らしいの一言に尽きます。

トヨタ・ランドクルーザー200 ZX バックドア
私の気に入った装備・まとめ
今回試乗して、まず驚いたのが乗り降りのしやすさです。
ランドクルーザーなどのSUV車は乗り降りが大変なのですが、このランドクルーザーはボタン一つで車高が下げられて、最大フロント60mmリア40mmダウン出来ますので非常に楽です。
ランドクルーザーはやはり価格もハイエンドで、ある程度の大人の方が乗られているとの事なので、そういったさり気ない気配りは流石トヨタだなと感心してしまいました。
安全装備の充実度はトヨタ車の中でもトップクラスです。
サラウンドシステム、駆動系の制御などシフト周りに配置されており、本格的な悪路なども余裕で走れますので、アウトドアが趣味な方などは間違いなく満足できる装備・内装になっています。
トヨタのランクルは世界中で走っている人気車種です。
日本でもランドクルーザーは皆さん憧れの1台だと思います。
是非一度ディーラーに行ってご覧頂ければ虜になる事間違いありません。
SUV車にあまり興味がない方でも、乗ってみたいと思ってしまう位に素晴らしいインテリアの仕上がりでした。

トヨタ・ランドクルーザー200 ZX
あなたの愛車にとんでもない価値があるかも!
古い年式でも、走行距離が10万キロ以上のクルマであっても意外な値段で売れることがよくあります。今乗っているクルマにこの値段が付くのであれば、新型に乗り換えたいな…ってなるかもしれません。
是非一度、ネットで無料一括査定をしてみることをおすすめします。
→ 大手を含む100社以上の車買取業者から、最大10社に無料一括査定依頼
あなたのランドクルーザーを1万円でも高く売りたい方へ
ディーラーに下取りを出すと損します。あなたが今お乗りのランドクルーザーを少しでも高く売るには、中古車一括査定サイトを利用するのがベスト。車両にもよりますが、平均するとディーラーの下取り額よりも数十万円高く売却することが可能です。
ディーラーよりもかなり高く売れる理由はカンタン。複数の中古車買取専門業者が競争するからです。こういった業者は10年以上乗った車でもバラしてパーツにして輸出したりして売るので、かなり古い車でも買取してもらえます。ディーラーだと逆に廃車費用を取られてしまいますが・・・。
新車の試乗や商談に行く前にまずは今乗っているお車の価値を把握しておくのも大切です。相場がわからないと相手(ディーラーの営業マン)のペースで商談が進んでしまいます。
そういった意味でも、次のお車を検討している方は、まず、今乗っている車を査定してもらいましょう。もちろん、以下に記した中古車一括査定サイトから申し込めば、査定は無料です。
査定の申込みは数分で完了します。今すぐお試しください。以下がおすすめの中古車一括査定サイトです。
ここでは6つ紹介しましたが、それぞれの一括査定サイトに参加している買取専門業者は異なるので、出来るだけ複数のサイトで査定申込みをしてみましょう。
状態の良い中古車をお探しの方へ
ネットで簡単に探せますよ。以下からどうぞ。
ランドクルーザーの自動車保険を見直し検討している方へ
以下の一括見積サイトがおすすめです。比較検討して一番安く条件の良い自動車保険を探しましょう!
事故車を売却するなら・・・
廃車を売却するなら・・・
ドライバー必携のクレジットカード・ETCカード
- イオンカード(WAON一体型)
がおススメです。入会金・年会費無料!ETCカードも発行・年会費無料、クレジットカードと同時に申し込めます。
- ENEOSカード
はドライバーズNo.1カードです。ガソリン1リットルあたり最大7円引き。最大3%還元。年1回の利用で年会費無料。初年度年会費は無料。24時間365日全国ロードサービス!
新車を購入検討している方へ
オートックワンの新車見積もりサイトは、希望しない訪問は一切ないので安心して利用できます。手続きは1分で完了、複数の車種の見積り依頼で徹底的に比較できます。
ランドクルーザーを自分でガラスコーティングしたい方へ
ピカピカレイン プレミアム
という滑水性のガラスコーティング剤がおススメです。女性の方でも簡単に施工できますよ。
ネットでランドクルーザーの車検予約したい方へ
車検一括見積がおすすめです。一番安く済む車検店舗を探しましょう!
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。