- Home
- 過去の記事一覧
タグ:FF
-
【愛車レビュー】マツダ・アクセラスポーツ15S 競合はインプレッサ一本で!値引きは!?(5/5)
アクセラスポーツ購入記として、購入動機から購入に至るまでを記したいと思います。 デリカD2からの乗り換え それまでは三菱のデリカD2(スズキソリオのOEM車)に乗っておりました。 親族から頂戴したこの車… -
【愛車レビュー】マツダ・アクセラスポーツ15S Cセグメントのアクセラはとってもお買い得(4/5)
私が乗っているアクセラスポーツ15Sは、世界的なカテゴライズでいうと、「Cセグメント」という呼ばれ方をする。 A~だんだん大きくなるのだが、ざっくりいうと「3番目に大きいサイズの車」ということになる。 このクラス… -
【愛車レビュー】マツダ・アクセラスポーツ15S Gベクタリングコントロールって!?(3/5)
新型アクセラ以降に搭載されているGベクタリングコントロールの効果のほどについては、各種試乗レポートが掲載されているが、どれもこれもあまりきちんと説明しているものは少ないように思う。 技術自体は実は新しいものではなく… -
【愛車レビュー】ホンダ・フリードG Honda SENSING 乗り心地は最高!
以前はトヨタのファンカーゴに乗っていたのですが、子供も2人になり、家族4人で出掛けるのには少し不便だということで、ミニバンの購入を検討しました。 ところが、私自身運転があまり得意ではなく・・・大きいミニバンに乗るのはか… -
【愛車レビュー】マツダ・アクセラスポーツ15S 足回りはかなり固いが徐々に馴染んでくる(2/5)
足回りは上質の革靴のように徐々になじんでくる アクセラは主戦場がヨーロッパという事から、足回りが大変固いです。 グレードによって16インチと18インチと設定されていますが、18インチはめちゃくちゃ固い。 16イ… -
【愛車レビュー】マツダ・アクセラスポーツ15S この1500CCをあなどるなかれ(1/5)
車好きな皆さんならご存じの通り、昨今のマツダ車は気合の入り方が違う。 CX-5から始まった俗にいう「第6世代」の評価がうなぎ上りである。 目玉としてはやはりディーゼルエンジンではあるものの、革新的な技術を搭載するわけ… -
トヨタ・ルーミー試乗 乗り出し価格と総評(4/4)
今回試乗したトヨタ・ルーミーの総評をお伝えします。 ソリオ1強の市場からシェアを奪い得る可能性を秘めている車 今まで1000ccクラスで、このタイプの形をしている車は他にソリオくらいしかありませんでした。 … -
トヨタ・ルーミー試乗 走行インプレッション(3/4)
ソリオ1強のボディタイプの市場にあえて投入したルーミーですが、そのシェアを奪えるのかは、その走りの如何にも大きく左右される事でしょう。 走行インプレッションはターボ有りと無しでも評価が変わりますね。 今回のレビューは… -
トヨタ・ルーミー試乗 内装は完全無欠のファミリー仕様(2/4)
両側に乗り降りを補助する為の手すりあり 乗り降りを補助する手すりがあるというのは、ルーミーの後部座席の左右両側に付いています。 写真は後席右側の手すり(アシストグリップ)です。 [caption id="a… -
トヨタ・ルーミー試乗 外観デザインについて(1/4)
トヨタから新たに発売されたルーミーに試乗してきました。 「初代BB+ハイトールワゴンの軽四+ワゴン=ルーミーの外観」 というのが私がルーミーの外観について初めて持った印象です。 ここでは、ルーミーの外観デザインにつ…