- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
べす認定ライター
これまでの車歴はインプレッサ、フォレスター、Kei、ラパン、プレオ、S2000、ミニキャブ、プリメーラ、ワゴンR、デリカD5、EKワゴン、ソリオ、アクセラです。
べす一覧
-
三菱・アウトランダーPHEV試乗 三位一体!PHEVでは最高にお買い得な車(1/4)
三菱はその企業体質から、技術力が大変高いにもかかわらず不祥事が続き評価を落とし続けている。 結果的に茶番劇から日産に技術力が流出する結果となった事は大変残念である。 日産が欲しがった技術を象徴している車というのが… -
トヨタ・C-HR ガソリンターボ試乗 ライバル車CX-3との比較検証(2/2)
トヨタの世界戦略車C-HR。そのチャレンジングなデザイン、パワートレーン、価格。全てが今までのトヨタとは異なり、アンチトヨタにも「気になる」存在となっている。 今回は国内のライバルである マツダ CX-3 との比較検証… -
トヨタ・C-HR ガソリンターボ試乗 世界戦略車としての出来栄えは?(1/2)
見た目にかなりインパクトのあるトヨタのコンパクトSUV、C-HRに試乗した。 今までのトヨタにはないチャレンジングな車であったので詳細をお伝えする。 エクステリアデザイン [caption id="atta… -
【愛車レビュー】スズキ・ジムニー クロスアドベンチャー まさにサムライ!思わず笑顔になる車
今の国産車ラインナップの中でジムニー ほど不思議な車は存在しないでしょう。 現行モデルの基本設計は1998年、いまから約20年前のものである。 数年前に「歩行者頭部保護基準」がクリアできずに生産終了に追い込まれるかと… -
トヨタ・新型プリウスPHV試乗 プリウスPHV・アウトランダーPHEV買うならどっち?(5/5)
プリウスPHVの試乗レポートの締めくくりとして、アウトランダーPHEVとの比較をしてみる。 個人的な見解となるがよろしければ参考にして頂きたい。 [caption id="attachment_10158" al… -
トヨタ・新型プリウスPHV試乗 プリウスとプリウスPHV-価格差に見合う性能はあるのか?(4/5)
今回はプリウスとプリウスPHVの価格差について検証したいと思う。 比較グレードは予防安全が標準装備されている「A」という中間グレードで検証することとする。 [caption id="attachment_1015… -
トヨタ・新型プリウスPHV試乗 そもそもPHVってなんだ!?(3/5)
最近よく聞くPHVやPHEVという単語。あまり車に詳しくない方にはピンとこないかもしれない。 今回はそんなPHV(PHEV)についてその特徴と、効果的な使用方法を解説したい。 世界の流れ 近年、車業界は世界… -
トヨタ・新型プリウスPHV試乗 走行インプレッション(2/5)
新型プリウスPHVの走行性能について、もう少し掘り下げることにする。 走行モードについて プリウスPHVには3つの走行モードが用意されている。 [caption id="attachment_10142… -
トヨタ・新型プリウスPHV試乗 進化した近未来カー(1/5)
ハイブリッド技術で世界を牽引してきたトヨタが、万を持して送りだした近未来カー。 実は先代モデルにもPHVは設定されていたのだが、価格差や、EV走行距離の短さが災いして累計で2万台程度しか売れなかった。 今回はベースの… -
【愛車レビュー】マツダ・アクセラスポーツ15S 競合はインプレッサ一本で!値引きは!?(5/5)
アクセラスポーツ購入記として、購入動機から購入に至るまでを記したいと思います。 デリカD2からの乗り換え それまでは三菱のデリカD2(スズキソリオのOEM車)に乗っておりました。 親族から頂戴したこの車…
在宅ライター募集中!
クルマ好きの方からのご応募をお待ちしております。
詳細はこちらをどうぞ。
人気の試乗レポート(24時間)
- トヨタ新型シエンタ試乗 オシャレな内装に実用性のある収納が嬉しい(4/9) 4件のビュー | 投稿者: 和知 まりあ
- 日産・デイズルークス試乗 内装インテリアについて(3/6) 4件のビュー | 投稿者: 和知 まりあ
- 日産ノートMEDALIST(メダリスト)居住性とラゲッジスペースについて(4/8) 3件のビュー | 投稿者: ヒロシ
- 【愛車レビュー】アウトランダーPHEV 燃費対策を2年乗り続けて研究した結果 2件のビュー | 投稿者: にゃんすけ
- ホンダ・N-BOXスラッシュ 購入の決め手は「車酔いしない車」でした(1/4) 2件のビュー | 投稿者: Mr.A
- トヨタ・新型カローラスポーツ試乗レビュー ハイブリッドGZの試乗インプレッション(3/6) 2件のビュー | 投稿者: 天上院 聖璃華
- トヨタ・クラウンアスリート試乗 ラゲッジスペース・収納について(4/8) 2件のビュー | 投稿者: おみりゅう
- 新型フリード・ハイブリッドEX試乗 内装インプレッション(2/5) 2件のビュー | 投稿者: Mr.A
- トヨタ・新型カローラスポーツ試乗レビュー 当たり前となったハイブリッド(4/6) 2件のビュー | 投稿者: 天上院 聖璃華
- ホンダ・N-ONE試乗 タイプ間の違いについて、選ぶなら断然プレミアムモデル(4/8) 1件のビュー | 投稿者: 和知 まりあ
新しいレビュー記事
-
2019/2/6
ジープ・新型ラングラー試乗レビュー 総評 ジープに進めぬ道無し(6/6)ジープは厳密にはSUV(スポーツ多目的車)というより、CCV(クロスカントリー車)という方が相応しい… -
おそらくクルマに興味のない人にでも車名と外観が一致する数少ない一台ではないでしょうか。 ある一定の…
-
2019/2/4
ジープ・新型ラングラー試乗レビュー 全ては道なき道を行くため(4/6)前述の通り、ジープ・新型ラングラーアンリミテッドSportのエンジンはV型4気筒DOHCエコターボ1… -
さて、お楽しみの試乗ですが、ある意味このクルマもスポーツカーと同様、「極限の状況下で使われることが前…
-
さて、ジープラングラーの内装は冒頭からこんな事を言うのもどうかとは思いますが、もしジープの購入を検討…
-
今回、ご紹介するクルマは去る2018年11月にフルモデルチェンジしたクライスラーのSUVジープラング…
-
おそらく、クラウンと並んでカローラもまた、トヨタ車の中で最も開発者が頭を悩ませる商品なのかもしれませ…
-
2018/12/24
トヨタ・新型カローラスポーツ試乗レビュー どこか迷走も感じる近年のカローラ(5/6)クラウンの試乗レビューでも触れましたが、トヨタの有名なスローガン「80点+α主義」を最初に掲げたクル… -
2018/12/3
トヨタ・新型カローラスポーツ試乗レビュー 当たり前となったハイブリッド(4/6)トヨタがハイブリッド車プリウスを発売して早21年、当時は街中をプリウスで走ってるとまるでスーパーカー… -
さてお楽しみの試乗インプレッションですが、まずはEVモードを試してみようと思ったもののハイブリッド用…
新しいレビュー記事
- ジープ・新型ラングラー試乗レビュー 総評 ジープに進めぬ道無し(6/6) 2019年2月6日
- ジープ・新型ラングラー試乗レビュー 4WDは数多くともジープは世界にただ一つ(5/6) 2019年2月5日
- ジープ・新型ラングラー試乗レビュー 全ては道なき道を行くため(4/6) 2019年2月4日
- ジープ・新型ラングラー試乗レビュー 走行インプレッション 冒険の旅に出たくなる力強い走り(3/6) 2019年2月3日
- ジープ・新型ラングラー試乗レビュー 内装インプレッション SUVとしての究極の潔さ(2/6) 2019年2月2日
- ジープ・新型ラングラー試乗レビュー 4WDには二種類しかない、それはジープかジープ以外の4WDか(1/6) 2019年2月1日
- トヨタ・新型カローラスポーツ試乗レビュー総評 スポーツというには帯に短し襷に長し?(6/6) 2019年1月8日
- トヨタ・新型カローラスポーツ試乗レビュー どこか迷走も感じる近年のカローラ(5/6) 2018年12月24日
- トヨタ・新型カローラスポーツ試乗レビュー 当たり前となったハイブリッド(4/6) 2018年12月3日
- トヨタ・新型カローラスポーツ試乗レビュー ハイブリッドGZの試乗インプレッション(3/6) 2018年12月1日
モデルチェンジ情報
-
2017/12/25
スズキ・クロスビーを新発売 -
2017/12/14
マツダ・CX-8を新発売 -
2016/12/14
トヨタ・C-HRを新発売 -
2016/11/9
ダイハツ・トール/トールカスタムを新発売 -
2016/11/9
トヨタ・ルーミー/タンクを新発売