- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

おみりゅう認定ライター
初めて車に関心を持ったのは小学生の低学年の頃と記憶しています。
もともとは車好きの兄が居たことがきっかけだったと思いますが、中でも赤いスポーツカーがお気に入りでした。大人になったら乗りたい!と子供ながらに憧れの気持ちを抱いていたことを思い出します。
それから月日が流れて大人になり、その当時は私にはこの上ないスポーツカーブーム!どのメーカーにも名前を出せばすぐに分かる代表的なスポーツカーが存在していました。
私はR32スカイラインやS14シルビアやレガシィB4などの車を所持し、専ら加速を楽しむ日々でした。
年を重ねるに連れて自分自身の環境も変わり、エスティマやヴェルファイアなどのミニバンにも乗り換えました。
今はまた少し環境も変わって来たことや、車に対して落ち着きや安定を求めるようになってきました。その中で、輸入車の魅力を感じたことから、ここ数年の間でドイツ車の魅力に目覚め、フォルクスワーゲン車を乗り継いでいます。
おみりゅう一覧
-
トヨタ・ヴィッツ試乗 特別仕様車「スマート・スタイル」のインテリア(3/7)
ヴィッツの特別仕様車「スマート・スタイル」のインテリアについて紹介していきます。 「スマート・スタイル」のエクステリアに関しては、メッキなどを上手く使うことで質感の向上へと繋がっていました。 女性ユーザーが気に入りそ… -
トヨタ・ヴィッツ試乗 エクステリアの充実度を求めるなら「スマート・スタイル」(2/7)
2015年4月にヴィッツの特別仕様車として発売されたのが「スマート・スタイル」です。 展示車が2台並んでいたのですが、先に「スマート・スタイル」を見てしまうと標準モデルはかなりシンプルです。 この特別仕様車は「ド… -
トヨタ・ヴィッツ試乗 マイナーチェンジにて変更になった点(1/7)
トヨタ自動車にて製造、販売されているヴィッツは1,000cc~1,500ccクラスのコンパクトカーになります。 ネッツ店のみで扱われている看板車種の1つにもなります。 現行のヴィッツは3代目となり、マイナーチェン… -
トヨタ・クラウンアスリート試乗 総評(8/8)
いつかはクラウン、そんな日も近い クラウンシリーズの中でロイヤル以上にアスリートが売れるのは、やはりデザイン性でないかと思います。 普段、車を運転していて前からクラウン・アスリートが走ってくると一目で分かる大胆な… -
トヨタ・クラウンアスリート試乗 ハイブリッドモデル・アスリートSの走り(7/8)
今回、私が試乗させて頂いたのはクラウンアスリートのハイブリッドモデルの中でも人気の高いアスリートSです。 なお、ハイブリッドモデルのグレードはアスリートG、アスリートS、アスリートの3種類です。 早速、エンジンを… -
トヨタ・クラウンアスリート試乗 見積り・値引きについて(6/8)
クラウン・アスリートはガソリンエンジンモデル、ハイブリッドモデルも含めて様々なグレードがあります。 価格表をもらってもこんな感じに色んなグレードが並んでいることがわかります。 [caption id="attachm… -
トヨタ・クラウンアスリート試乗 納期は標準モデルとジャパンカラーセレクションパッケージで違いあり(5/8)
トヨタ店にてクラウン・アスリートを試乗した際に納期についても確認してみました。 2016年1月中旬現在のクラウン・アスリートの納期情報についてご紹介します。 [caption id="attachment_5507"… -
トヨタ・クラウンアスリート試乗 ラゲッジスペース・収納について(4/8)
今回、マイナーチェンジをしたクラウン・アスリートを横から見てみるとこんなデザインになっています。 [caption id="attachment_5475" align="aligncenter" width="600… -
トヨタ・クラウンアスリート試乗 マイナーチェンジ後のインテリア変更点(3/8)
クラウン・アスリートの内装・インテリアについてですが、新しい内装色は追加されましたが大幅な変更点はありません。 ただ、内装やインテリアに使用されている素材には変更が加えられているそうです。 そのことで、マイナーチェン… -
トヨタ・クラウンアスリート試乗 マイナーチェンジ後のエクステリア変更点(2/8)
2015年10月1日にマイナーチェンジとなったクラウン・アスリート。 カラーバリエーションが増えた他には、エクステリアが部分的に変更になっています。 こちらではエクステリアの変更点についてご紹介します。 フロン…
在宅ライター募集中!
クルマ好きの方からのご応募をお待ちしております。
詳細はこちらをどうぞ。
人気の試乗レポート(24時間)
- トヨタ新型シエンタ試乗 オシャレな内装に実用性のある収納が嬉しい(4/9) 4件のビュー | 投稿者: 和知 まりあ
- 日産・デイズルークス試乗 内装インテリアについて(3/6) 4件のビュー | 投稿者: 和知 まりあ
- 日産ノートMEDALIST(メダリスト)居住性とラゲッジスペースについて(4/8) 3件のビュー | 投稿者: ヒロシ
- トヨタ・新型カローラスポーツ試乗レビュー ハイブリッドGZの試乗インプレッション(3/6) 2件のビュー | 投稿者: 天上院 聖璃華
- ホンダ・N-BOXスラッシュ 購入の決め手は「車酔いしない車」でした(1/4) 2件のビュー | 投稿者: Mr.A
- トヨタ・新型カローラスポーツ試乗レビュー 当たり前となったハイブリッド(4/6) 2件のビュー | 投稿者: 天上院 聖璃華
- トヨタ・クラウンアスリート試乗 ラゲッジスペース・収納について(4/8) 2件のビュー | 投稿者: おみりゅう
- 新型フリード・ハイブリッドEX試乗 内装インプレッション(2/5) 2件のビュー | 投稿者: Mr.A
- ホンダ・N-ONE試乗 タイプ間の違いについて、選ぶなら断然プレミアムモデル(4/8) 1件のビュー | 投稿者: 和知 まりあ
- トヨタ・ランドクルーザー200試乗 V8エンジンの走りと完璧制御された足回りについて(3/7) 1件のビュー | 投稿者: ricky
新しいレビュー記事
-
2019/2/6
ジープ・新型ラングラー試乗レビュー 総評 ジープに進めぬ道無し(6/6)ジープは厳密にはSUV(スポーツ多目的車)というより、CCV(クロスカントリー車)という方が相応しい… -
おそらくクルマに興味のない人にでも車名と外観が一致する数少ない一台ではないでしょうか。 ある一定の…
-
2019/2/4
ジープ・新型ラングラー試乗レビュー 全ては道なき道を行くため(4/6)前述の通り、ジープ・新型ラングラーアンリミテッドSportのエンジンはV型4気筒DOHCエコターボ1… -
さて、お楽しみの試乗ですが、ある意味このクルマもスポーツカーと同様、「極限の状況下で使われることが前…
-
さて、ジープラングラーの内装は冒頭からこんな事を言うのもどうかとは思いますが、もしジープの購入を検討…
-
今回、ご紹介するクルマは去る2018年11月にフルモデルチェンジしたクライスラーのSUVジープラング…
-
おそらく、クラウンと並んでカローラもまた、トヨタ車の中で最も開発者が頭を悩ませる商品なのかもしれませ…
-
2018/12/24
トヨタ・新型カローラスポーツ試乗レビュー どこか迷走も感じる近年のカローラ(5/6)クラウンの試乗レビューでも触れましたが、トヨタの有名なスローガン「80点+α主義」を最初に掲げたクル… -
2018/12/3
トヨタ・新型カローラスポーツ試乗レビュー 当たり前となったハイブリッド(4/6)トヨタがハイブリッド車プリウスを発売して早21年、当時は街中をプリウスで走ってるとまるでスーパーカー… -
さてお楽しみの試乗インプレッションですが、まずはEVモードを試してみようと思ったもののハイブリッド用…
新しいレビュー記事
- ジープ・新型ラングラー試乗レビュー 総評 ジープに進めぬ道無し(6/6) 2019年2月6日
- ジープ・新型ラングラー試乗レビュー 4WDは数多くともジープは世界にただ一つ(5/6) 2019年2月5日
- ジープ・新型ラングラー試乗レビュー 全ては道なき道を行くため(4/6) 2019年2月4日
- ジープ・新型ラングラー試乗レビュー 走行インプレッション 冒険の旅に出たくなる力強い走り(3/6) 2019年2月3日
- ジープ・新型ラングラー試乗レビュー 内装インプレッション SUVとしての究極の潔さ(2/6) 2019年2月2日
- ジープ・新型ラングラー試乗レビュー 4WDには二種類しかない、それはジープかジープ以外の4WDか(1/6) 2019年2月1日
- トヨタ・新型カローラスポーツ試乗レビュー総評 スポーツというには帯に短し襷に長し?(6/6) 2019年1月8日
- トヨタ・新型カローラスポーツ試乗レビュー どこか迷走も感じる近年のカローラ(5/6) 2018年12月24日
- トヨタ・新型カローラスポーツ試乗レビュー 当たり前となったハイブリッド(4/6) 2018年12月3日
- トヨタ・新型カローラスポーツ試乗レビュー ハイブリッドGZの試乗インプレッション(3/6) 2018年12月1日
モデルチェンジ情報
-
2017/12/25
スズキ・クロスビーを新発売 -
2017/12/14
マツダ・CX-8を新発売 -
2016/12/14
トヨタ・C-HRを新発売 -
2016/11/9
ダイハツ・トール/トールカスタムを新発売 -
2016/11/9
トヨタ・ルーミー/タンクを新発売