マツダのフラッグシップモデル、高級車の位置づけになるアテンザが、この8月にマイナーチェンジを行うとのことで、マイナーチェンジ前の現行モデルでの試乗をしてきました。
ちょうど試乗をした日が、アテンザのマイナーチェンジに関するマツダディーラースタッフさんの内部的な研修が行われた日だったそうで、マイナーチェンジに関する詳しい内容を教えて下さいました。
マイナーチェンジ前の現行モデルは、この6月中旬頃で販売は終了となり、その後はマイナーチェンジ後のモデルでの受付になっていくそうです。
8月にマイナーチェンジで「Gベクタリングコントロール」が採用
この7月にアクセラがマイナーチェンジを行うことが決まっていて、マツダの新しい技術「Gベクタリングコントロール」というコーナーリングでの横Gを車が制御する!?という機能が採用されるそうですが、その「Gベクタリングコントロール」というのがアテンザのマイナーチェンジでも採用されることになるそうです。
「Gベクタリングコントロール」は横Gを車が制御する!?
と言われてもあまりよくわからなかったのですが、要はコーナーリングでの安定性が増すということだそうです。
コーナーを曲がる時に外に膨らんでしまう横Gを車が抑えることで、タイヤのグリップが向上して、ドライバーのステアリング操作がより少なくて済むのだそうです。
より安定したステアリング操作、より確実なレーントレースが可能となるので、ドライバー自身が運転しやすくなると共に、助手席や後席に乗る人の体の揺れも少なくなり、強いては車酔いをしにくくするということにもつながるのだとか。
マツダはすごい技術を開発したんですね。
「Gベクタリングコントロール」の主な恩恵はコーナーリングでの横G制御のようですが、直進走行でも恩恵があるようです。
ドライバーというのは直進走行している時でもハンドルの微調整というのは常に行っていて(確かに・・・)、特に荒れた路面の道路だったりすると、ハンドルを小刻みに動かし運転するという状況になる訳ですが、そういった小刻みの制御が減ることで、ドライバーの疲労感も減少することにつながると。
多くのコーナーが存在する首都高などの街中の高速道路などでは、高速域でカーブを曲がることが多くなるので、Gベクタリングコントロールでステアリング操作が従来の操作より少なくなることで、体への負担も減り、運転の疲労感も減るというもの。
GベクタリングコントロールはON/OFFで切り替え可能なようですので、ドライバーの好みに応じて調整できるということですね。
今回、マイナーチェンジ前のアテンザを試乗して、マイナーチェンジ後の「Gベクタリングコントロール」機能が搭載されたアテンザにも試乗して、ぜひ違いを体感してみたい!
と思いましたが、街中の10~15分程度の試乗でGベクタリングコントロールが体感できるかどうかは正直ハテナではあります・・・。
試乗コースにもよると思いますが、街中での試乗だけではわかりにくいのではないかと想像します。
アクティブドライビングディスプレイ表示が単色から複数カラーへ変更
マツダ車にはアクティブドライビングディスプレイという、いわゆるヘッドアップディスプレイのようなものが装備されています。
他社メーカーのフロントガラスに映し出されるヘッドアップディスプレイと違い、マツダのアクティブドライビングディスプレイは、エンジンをかけるとメーターフードの上に半透明のパネルが立ち上がる形式になっています。
このアクティブドライビングディスプレイには、速度や前車との距離感、ナビを設定した時にルート情報などが表示されるのですが、現在の表示形式はブルーのような?グリーンのような?色で単色での表示ですが、それが複数のカラー色での表示になるそうです。
最近の主なマツダ車であるアテンザ、アクセラ、デミオ、CX-5、CX-3に搭載されているアクティブドライビングディスプレイ。
以前にCX-3に試乗した時にも感じたのですが、あまり見慣れないのでどうも違和感があります。
実際のユーザーの声はどうなのか?営業さんにお尋ねしたところ、評価は両極端に半々だそうです。
絶賛する人と全くもって不要と考える人と・・・。
試乗だけだとあまりアクティブドライビングディスプレイの良さがわかりませんでしたが、運転しながら視線をあまり動かすことなく必要最低限の情報を見ることができるというのは理屈的には良いなと思います。
ロングドライブでは目の疲労も軽減されていいのかなと想像しますが、実際のユーザーの評価が半々というのはちょっと微妙ですね。
ちなみにアテンザのアクティブドライビングディスプレイは全車標準装備なので、要らないから外すということはできません。
1年半前にアテンザはビッグマイナーチェンジをしたばかりということもあり、外観や内装のデザイン面での変更はほとんどないそうで、今回のマイナーチェンジでの大きな変更点としては
- 「Gベクタリングコントロール」の採用
- 「アクティブドライビングディスプレイ」のカラー表示
の2点だそうです。
今回試乗した【アテンザワゴン】のスペック | |||
---|---|---|---|
車名 | アテンザワゴン | メーカー名 | マツダ |
グレード名 | XD PROACTIVE | 車両重量 | 1,620kg |
発売日 | 2015年1月7日 マイナーチェンジ |
全長×全幅×全高 | 4805×1840×1480mm |
乗車定員 | 5人乗り | ホイールベース | 2750mm |
排気量 | 2188cc | 最小回転半径 | 5.5m |
駆動方式 | AWD | 最高出力 (kW[PS]/rpm) |
129[175]/4500 |
ミッション | 6AT | 最大トルク (N・m[kgf・m]/rpm) |
420[42.8]/2000 |
燃料 | ディーゼル | エンジン | 水冷直列4気筒DOHC16バルブターボ (ディーゼル) |
JC08モード燃費 | 18.2km/L | 型式 | LDA-KE2AW |
現行モデル発売 | 2012年11月~ [初代] |
タイヤサイズ | 225/55R17 97V |
あなたの愛車にとんでもない価値があるかも!
古い年式でも、走行距離が10万キロ以上のクルマであっても意外な値段で売れることがよくあります。今乗っているクルマにこの値段が付くのであれば、新型に乗り換えたいな…ってなるかもしれません。
是非一度、ネットで無料一括査定をしてみることをおすすめします。
→ 大手を含む100社以上の車買取業者から、最大10社に無料一括査定依頼
あなたのアテンザを1万円でも高く売りたい方へ
ディーラーに下取りを出すと損します。あなたが今お乗りのアテンザを少しでも高く売るには、中古車一括査定サイトを利用するのがベスト。車両にもよりますが、平均するとディーラーの下取り額よりも数十万円高く売却することが可能です。
ディーラーよりもかなり高く売れる理由はカンタン。複数の中古車買取専門業者が競争するからです。こういった業者は10年以上乗った車でもバラしてパーツにして輸出したりして売るので、かなり古い車でも買取してもらえます。ディーラーだと逆に廃車費用を取られてしまいますが・・・。
新車の試乗や商談に行く前にまずは今乗っているお車の価値を把握しておくのも大切です。相場がわからないと相手(ディーラーの営業マン)のペースで商談が進んでしまいます。
そういった意味でも、次のお車を検討している方は、まず、今乗っている車を査定してもらいましょう。もちろん、以下に記した中古車一括査定サイトから申し込めば、査定は無料です。
査定の申込みは数分で完了します。今すぐお試しください。以下がおすすめの中古車一括査定サイトです。
ここでは6つ紹介しましたが、それぞれの一括査定サイトに参加している買取専門業者は異なるので、出来るだけ複数のサイトで査定申込みをしてみましょう。
状態の良い中古車をお探しの方へ
ネットで簡単に探せますよ。以下からどうぞ。
アテンザの自動車保険を見直し検討している方へ
以下の一括見積サイトがおすすめです。比較検討して一番安く条件の良い自動車保険を探しましょう!
事故車を売却するなら・・・
廃車を売却するなら・・・
ドライバー必携のクレジットカード・ETCカード
- イオンカード(WAON一体型) がおススメです。入会金・年会費無料!ETCカードも発行・年会費無料、クレジットカードと同時に申し込めます。
- ENEOSカード はドライバーズNo.1カードです。ガソリン1リットルあたり最大7円引き。最大3%還元。年1回の利用で年会費無料。初年度年会費は無料。24時間365日全国ロードサービス!
新車を購入検討している方へ
オートックワンの新車見積もりサイトは、希望しない訪問は一切ないので安心して利用できます。手続きは1分で完了、複数の車種の見積り依頼で徹底的に比較できます。
アテンザを自分でガラスコーティングしたい方へ
ピカピカレイン プレミアム という滑水性のガラスコーティング剤がおススメです。女性の方でも簡単に施工できますよ。
ネットでアテンザの車検予約したい方へ
車検一括見積がおすすめです。一番安く済む車検店舗を探しましょう!
コメント
-
2016年 6月 03日
この記事へのコメントはありません。