トヨタ自動車にて製造、販売されているヴィッツは1,000cc~1,500ccクラスのコンパクトカーになります。
ネッツ店のみで扱われている看板車種の1つにもなります。
現行のヴィッツは3代目となり、マイナーチェンジとして大きな変更が加えられたのは2014年4月。
その際の変更点はどんな感じだったのか?これから紹介していきましょう。
トヨタの先進性装備にて燃費が向上
1300cc・2WD車においては、トヨタ社同社ハイブリッドカー用ガソリンエンジンにも使用されている「アトキンソンサイクル」、クールドEGR、VVT-iEなどの技術を使用することで熱効率を高めました。
そして、燃費改善と向上のためのNR-FKE型エンジンを新たに搭載しました。
また、先代モデルでは「SMART STOPパッケージ」を選択しなければ装備されなかったアイドリングストップ機能が標準装備になっています。
先代となるヴィッツの燃費は、JC08モードで20.0km/lでした。
これでも凄く悪いというわけではありませんが、新しくなったヴィッツでは燃費が更にアップ!
JC08モードにて25.0km/lにまで数字を伸ばしているのです。
静粛性も向上しています
マイナーチェンジ後のヴィッツは、静粛性が先代モデルと比較して良くなったともされています。
その理由としてはボディ剛性を高めるためにスポット溶接を増し打ちをして、床下の補強材を大型化しました。
また、ショックアブソーバーの改良も行っています。
そのことによって高いレベルでの操舵安定性や乗り心地が実現され、更に吸遮音材や制振材も追加しました。
車内への音の侵入を防ぐことが出来るようになったため、静粛性の向上へと繋がりました。
ドアの開閉にも優しさと気遣いのポイントが出来ました
ドアの開閉ですが、狭い駐車場や壁際に沿って停車してしまった時に困ることはないでしょうか?
マイナーチェンジ後のヴィッツは、そんなふとした悩みにも注目しています。
フロントドアは3段階に開くことで、最小限の位置にてドアを止めることが出来ます。
今まではちょっと気になった場面でも、安心して乗り降りや荷物の出し入れが出来るのではないでしょうか。
気になる日焼けもヴィッツのガラスならば安心
暑さの原因となる赤外線、日焼けの原因となる紫外線はどちらも気になるところです。
マイナーチェンジ後のヴィッツには、スーパーUV・IRカットガラスがフロントドアに標準装備されました。
これによってカット出来る紫外線は99%という数字になります。
ラゲッジルームの広さもアップしました
スペアタイヤではなく、タイヤパンク応急修理キットを搭載しています。
そのことによってラゲッジスペースの広さがアップしたことも変更点の1つになります。
後部座席を倒してみることで、ゴルフバッグも積めてしまうというほどの広さを確保することが出来ます。
ヴィッツでお出掛けする目的の幅が広がることになるでしょう。
その他には安全性の面で新たな装備が追加となっています。
こちらに関しては別記事の安全性の部分で紹介していきます。
マイナーチェンジで多くの変更箇所が取り入れられているヴィッツ。
新規ユーザーだけでなく、先代モデルユーザーの方も是非チェックして欲しいところですね。
今回試乗した【ヴィッツ】のスペック | |||
---|---|---|---|
車名 | ヴィッツ | メーカー名 | トヨタ |
グレード名 | 1.3 F | 車両重量 | 1000kg |
発売日 | 2015年6月30日 マイナーチェンジ |
全長×全幅×全高 | 3885× 1695× 1500mm |
乗車定員 | 5人乗り | ホイールベース | 2510mm |
排気量 | 1329cc | 最小回転半径 | 4.7m |
駆動方式 | FF | 最高出力 (kW[PS]/rpm) |
73[99]/ 6000 |
ミッション | CVT | 最大トルク (N・m[kgf・m]/rpm) |
121[12.3]/ 4400 |
燃料 | レギュラー | エンジン | 直列4気筒DOHC |
JC08モード燃費 | 25.0km/L | 型式 | DBA-NSP130-AHXNB |
現行モデル発売 | 2010年12月~ [3代目] |
タイヤサイズ | 175/70R14 |
あなたの愛車にとんでもない価値があるかも!
古い年式でも、走行距離が10万キロ以上のクルマであっても意外な値段で売れることがよくあります。今乗っているクルマにこの値段が付くのであれば、新型に乗り換えたいな…ってなるかもしれません。
是非一度、ネットで無料一括査定をしてみることをおすすめします。
→ 大手を含む100社以上の車買取業者から、最大10社に無料一括査定依頼
あなたのヴィッツを1万円でも高く売りたい方へ
ディーラーに下取りを出すと損します。あなたが今お乗りのヴィッツを少しでも高く売るには、中古車一括査定サイトを利用するのがベスト。車両にもよりますが、平均するとディーラーの下取り額よりも数十万円高く売却することが可能です。
ディーラーよりもかなり高く売れる理由はカンタン。複数の中古車買取専門業者が競争するからです。こういった業者は10年以上乗った車でもバラしてパーツにして輸出したりして売るので、かなり古い車でも買取してもらえます。ディーラーだと逆に廃車費用を取られてしまいますが・・・。
新車の試乗や商談に行く前にまずは今乗っているお車の価値を把握しておくのも大切です。相場がわからないと相手(ディーラーの営業マン)のペースで商談が進んでしまいます。
そういった意味でも、次のお車を検討している方は、まず、今乗っている車を査定してもらいましょう。もちろん、以下に記した中古車一括査定サイトから申し込めば、査定は無料です。
査定の申込みは数分で完了します。今すぐお試しください。以下がおすすめの中古車一括査定サイトです。
ここでは6つ紹介しましたが、それぞれの一括査定サイトに参加している買取専門業者は異なるので、出来るだけ複数のサイトで査定申込みをしてみましょう。
状態の良い中古車をお探しの方へ
ネットで簡単に探せますよ。以下からどうぞ。
ヴィッツの自動車保険を見直し検討している方へ
以下の一括見積サイトがおすすめです。比較検討して一番安く条件の良い自動車保険を探しましょう!
事故車を売却するなら・・・
廃車を売却するなら・・・
ドライバー必携のクレジットカード・ETCカード
- イオンカード(WAON一体型) がおススメです。入会金・年会費無料!ETCカードも発行・年会費無料、クレジットカードと同時に申し込めます。
- ENEOSカード はドライバーズNo.1カードです。ガソリン1リットルあたり最大7円引き。最大3%還元。年1回の利用で年会費無料。初年度年会費は無料。24時間365日全国ロードサービス!
新車を購入検討している方へ
オートックワンの新車見積もりサイトは、希望しない訪問は一切ないので安心して利用できます。手続きは1分で完了、複数の車種の見積り依頼で徹底的に比較できます。
ヴィッツを自分でガラスコーティングしたい方へ
ピカピカレイン プレミアム という滑水性のガラスコーティング剤がおススメです。女性の方でも簡単に施工できますよ。
ネットでヴィッツの車検予約したい方へ
車検一括見積がおすすめです。一番安く済む車検店舗を探しましょう!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。