Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/ffactory3/car-review.net/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

トヨタ新型シエンタ試乗 安全装備はトヨタの基本が標準装備(2/9)

今回フルモデルチェンジしたシエンタについている安全装備は、トヨタのキホンが標準装備されているそうです!
ひとつひとつ説明をしてもらったので、それではその機能をご紹介!

トヨタ新型シエンタ ハイブリッド車Gグレード

ドライブスタートコントロール

まずは、ドライブスタートコントロール。
シフト操作時の急発進・急加速を抑えてくれます!
例えば、万が一ギアをRにしたままアクセルを踏み込んで、バックして衝突してしまった時に、アクセルを離さずにギアを変えても、警告表示がでて急発進を抑制してくれるそうなんです。
さすがに試乗では試せませんでしたが、最近時々ニュースにもなりますから、いつ自分が起こすか分からない事故ですし、パニックになった自分を車の側で抑えてくれる機能です。
万が一の時に頼りになる機能ですね。

緊急ブレーキシグナル

次に緊急ブレーキシグナル。
急ブレーキをかけると後ろのハザードランプが自動的に点滅してくれて、後ろの車に知らせてくれる機能だそうです。
乗っていると、自分では見ることができないんですが。

ヒルスタートシステム

そして、ヒルスタートシステム。
坂道でブレーキを離してからアクセルを踏むまでの時間で車がずり落ちるのを緩和してくれるそうです。
ゆるやかな坂道で経験できるかな?と思い、試乗中に試してみました。
結果、止まってくれているような実感は得られませんでしたが、後部座席に人を乗せて車の後ろが重かったりすると実感できるかも、ということでした。
なるほど!そうすると、後ろに荷物を乗せているような時でも助けになるかもしれません。
となると、この機能は日常的に役に立つと考えられますね。

歩行者傷害軽減ボディ

あとは、歩行者傷害軽減ボディ。
例えば、車の前側だったらボンネットやバンパーなどが、万が一の時にぐしゃっとなることで、歩行者へのダメージが軽くなるんだそうです。
トヨタ新型シエンタ ハイブリッド車Gグレード

衝撃吸収構造になっているのは、ボンネット、カウル、フェンダー、バンパーだそうです。
これが、ぐしゃっとねぇ・・・
じゃあこの車弱いんじゃないの?と思ってはいけないそうで。
それに加えて全方位コンパビリティボディ構造。
前、横、後ろからの衝突に耐えられるように設計されている、ということです。

さらには、運転席と助手席には、後ろからの衝突事故の際に頭と背中を支えて首への衝撃を和らげるWILコンセプトシート、事故の際に体が飛び出さないようにしっかり引き止めるつつ、胸部への衝撃を和らげるプリテンショナー&フォースリミッターという機能付きのシートベルトが標準装備になっています!

エアバックについては基本的な運転席・助手席のエアバックですが、オプションで運転席・助手駅の人の体の横側を守るサイドのエアバックと、後部座席の人たちの頭部を守るカーテンシールドエアバックをつけることができるそうです。
でもオプションなので、そんなにつける人はいないそうですが。

EBS付ABSとブレーキアシスト

最後にEBS付ABSとブレーキアシスト。
急ブレーキの時のタイヤロックを防ぐのと、そのアシストの機能です。
このブレーキアシストの技術の為に、シエンタにはディスクブレーキを4輪とも採用にしたんだそうです。
トヨタ新型シエンタ にディスクブレーキ

ディスクブレーキはブレーキアシストやタイヤロックを防ぐのに適しているブレーキなんだとか。
荷物をたくさん乗せたり、7人乗りでもコンパクト!という売りだから、ブレーキはしっかりしていないと、ということなんでしょうね。
ブレーキアシストの機能に関しては、かなりスピードをだして、その上で急ブレーキをしないと作動しないとのことだったので、もちろん試すことはできませんでしたが、ついていることで万が一の時に頼りになる機能の一つだと思います。

スポンサーリンク

オプションでToyota Safety Sense Cをつける価値あり!

そして最近CMも流れている、今トヨタが力を入れている安全機能「Toyota Safety Sense C」をオプションでつけることができます!
ただ、金額がグレードによって違ってしまうんだそうで、ハイブリッド車かガソリン車でもGグレードなら5万4千円で付けられますが、Xグレードだと9万1千800円もかかります。
この機能が今現在、トヨタのイチオシでオススメな安全技術なわけです。
そうなると付けようかと考えてしまいますよね。
そして、このオプションの効果はとても良かったので、これはつけても損しない、むしろ安心も買えるし日常でも役に立つよ!と言いたいです。

ではこのToyota Safety Sense Cの3つの機能を説明します!

  • プリクラッシュセーフティシステム(レーザーレーダーと単眼カメラのセンサーで衝突回避)
  • レーンディパーチャーアラート(白線をまたぐとアラート)
  • オートマチックハイビーム(ハイビームととロービームを自動で切り替え)

これが高精度のセンサーです!
レーザーとカメラがついているのがわかりますか?
トヨタ新型シエンタ レーザー、カメラ

レーザーは近距離をよく検知し、カメラは遠くまで検知します!
似たようなセンサーや機能を各社作ってますが、2種類の目を使うことで前方を注意力を上げるというのが、トヨタの独自の衝突回避システムだそうです!

この高精度のセンサーの後ろにバックミラーがあるのがわかります?
このミラーの後ろに隠れるようにして設置されているので、運転には全然邪魔になりません!
トヨタ新型シエンタ レーザー、カメラ

試乗でブレーキの効き目の実験をしていた際に、先行車に近づきすぎてしまったことを確認して、警報ブザーとディスプレイ表示が出た時がありました。
試乗の時はわざとだから全然ぶつからないよ、と思った反面、これが他のことに気を取られての距離だったとしたら事故になる可能性があるわけで、プリクラッシュの機能はぜひ付いていた方が安心ですね。

また、ハイブリッド車試乗の時には雨のせいでかなり暗く、ライトをつけましたが、走る場所によってオートマチックハイビームが作動し、確かに自動で切り替えてくれていました。
こちらは純粋に便利に感じました!

そしてToyota Safety Sense Cをオプションでつけると、この強力なセンサーの技術を利用して、先行車発進告知機能がおまけでついてきます。
渋滞時や信号待ちの時に、前の車が走り始めるとお知らせしてくれる機能で、これも便利でした。
上述の先行車感知の警報と同じで、眠い時やよそ見した時に気づかせてくれる、ドライバーを助けてくれる機能です。

そう考えると、Toyota Safety Sense Cで得られる機能は事故を未然に防ぐ為の機能で、標準でついている機能だけでは防げない事故を先まわって防いでくれるための保険みたいなものだと思いました。
個人的にはすごく意味がある機能だと思うので、ぜひつけるのがオススメだと思います!

トヨタ新型シエンタ ガソリン車Xグレード

Facebook コメント
あなたの愛車にとんでもない価値があるかも!

古い年式でも、走行距離が10万キロ以上のクルマであっても意外な値段で売れることがよくあります。今乗っているクルマにこの値段が付くのであれば、新型に乗り換えたいな…ってなるかもしれません。

是非一度、ネットで無料一括査定をしてみることをおすすめします。

大手を含む100社以上の車買取業者から、最大10社に無料一括査定依頼

あなたのシエンタを1万円でも高く売りたい方へ

ディーラーに下取りを出すと損します。あなたが今お乗りのシエンタを少しでも高く売るには、中古車一括査定サイトを利用するのがベスト。車両にもよりますが、平均するとディーラーの下取り額よりも数十万円高く売却することが可能です。

ディーラーよりもかなり高く売れる理由はカンタン。複数の中古車買取専門業者が競争するからです。こういった業者は10年以上乗った車でもバラしてパーツにして輸出したりして売るので、かなり古い車でも買取してもらえます。ディーラーだと逆に廃車費用を取られてしまいますが・・・。

新車の試乗や商談に行く前にまずは今乗っているお車の価値を把握しておくのも大切です。相場がわからないと相手(ディーラーの営業マン)のペースで商談が進んでしまいます。

そういった意味でも、次のお車を検討している方は、まず、今乗っている車を査定してもらいましょう。もちろん、以下に記した中古車一括査定サイトから申し込めば、査定は無料です。

査定の申込みは数分で完了します。今すぐお試しください。以下がおすすめの中古車一括査定サイトです。

ここでは6つ紹介しましたが、それぞれの一括査定サイトに参加している買取専門業者は異なるので、出来るだけ複数のサイトで査定申込みをしてみましょう。

状態の良い中古車をお探しの方へ

ネットで簡単に探せますよ。以下からどうぞ。

シエンタの自動車保険を見直し検討している方へ

以下の一括見積サイトがおすすめです。比較検討して一番安く条件の良い自動車保険を探しましょう!

事故車を売却するなら・・・
廃車を売却するなら・・・
ドライバー必携のクレジットカード・ETCカード
  • イオンカード(WAON一体型) がおススメです。入会金・年会費無料!ETCカードも発行・年会費無料、クレジットカードと同時に申し込めます。
  • ENEOSカード はドライバーズNo.1カードです。ガソリン1リットルあたり最大7円引き。最大3%還元。年1回の利用で年会費無料。初年度年会費は無料。24時間365日全国ロードサービス!
新車を購入検討している方へ

オートックワンの新車見積もりサイトは、希望しない訪問は一切ないので安心して利用できます。手続きは1分で完了、複数の車種の見積り依頼で徹底的に比較できます。

シエンタを自分でガラスコーティングしたい方へ

ピカピカレイン プレミアム という滑水性のガラスコーティング剤がおススメです。女性の方でも簡単に施工できますよ。

ネットでシエンタの車検予約したい方へ

車検一括見積がおすすめです。一番安く済む車検店舗を探しましょう!

スポンサーリンク

和知 まりあ

和知 まりあ認定ライター

投稿者プロフィール

30代 女性 神奈川県在住

猫好きの運転好きの30代晴れおんなです。いろんな車に乗るのが好きで、カーシェアーにも登録しました!

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

在宅ライター募集中!

クルマ好きの方からのご応募をお待ちしております。 詳細はこちらをどうぞ。

新しいレビュー記事

  1. ジープ・ラングラー
    ジープは厳密にはSUV(スポーツ多目的車)というより、CCV(クロスカントリー車)という方が相応しい…
  2. ジープ・ラングラー
    おそらくクルマに興味のない人にでも車名と外観が一致する数少ない一台ではないでしょうか。 ある一定の…
  3. ジープ・ラングラー
    前述の通り、ジープ・新型ラングラーアンリミテッドSportのエンジンはV型4気筒DOHCエコターボ1…
  4. ジープ・ラングラー
    さて、お楽しみの試乗ですが、ある意味このクルマもスポーツカーと同様、「極限の状況下で使われることが前…
  5. ジープ・ラングラー
    さて、ジープラングラーの内装は冒頭からこんな事を言うのもどうかとは思いますが、もしジープの購入を検討…
  6. ジープ・ラングラー
    今回、ご紹介するクルマは去る2018年11月にフルモデルチェンジしたクライスラーのSUVジープラング…
  7. トヨタ・新型カローラスポーツ
    おそらく、クラウンと並んでカローラもまた、トヨタ車の中で最も開発者が頭を悩ませる商品なのかもしれませ…
  8. トヨタ・新型カローラスポーツ
    クラウンの試乗レビューでも触れましたが、トヨタの有名なスローガン「80点+α主義」を最初に掲げたクル…
  9. トヨタ・新型カローラスポーツ
    トヨタがハイブリッド車プリウスを発売して早21年、当時は街中をプリウスで走ってるとまるでスーパーカー…
  10. トヨタ・新型カローラスポーツ
    さてお楽しみの試乗インプレッションですが、まずはEVモードを試してみようと思ったもののハイブリッド用…
ページ上部へ戻る