実は、かつては日本にも沢山のピックアップトラックが存在しました。
キャブオーバー型トラックが一般化するまでは大型トラックも小型トラックも基本ボンネットトラックだったので、ある意味当然かもしれません。
トヨタはハイラックスの他、かつてはパブリカトラックや果てはクラウン(マスターライン含む)やコロナマークⅡにさえピックアップトラックのラインナップが存在したほど、日産ではダットサントラックやサニートラックは今なおカリスマ的な人気を持っています。

昭和43年型トヨペットクラウンピックアップ

サニートラックの模型
そもそも、日本が北米市場に進出した当初、アメリカのハイウェイでは高速性能が不十分でオーバーヒートやエンジンブローが続出したという話はよく知られていますが、一方で農家で酷使されているピックアップトラックに目を付けた北米のダットサンのセールスマンが、農夫向けに「ハイウェイでスピードを出すのは苦手だが、日本の悪路で鍛えられたクルマなので藁を積み込んででこぼこ道をガンガン走っても壊れません」という少々乱暴な売り込みをしたところ、その頑丈さが知られて行き、「日本車は頑丈で故障しない」というイメージを獲得します。
ちなみに、同時期トヨタはランドクルーザーでどんな悪路でもノントラブルで走り切る四輪駆動車という名声を獲得します。
その後トヨタもハイラックスで世界中のユーザーから堅牢と信頼性で支持されます。

昭和49年型FJ40ランドクルーザー
いつしか日本ではマイナーな存在になってしまったピックアップトラックですが、日本車の海外販路はピックアップトラックが切り拓いたといってもいいのかもしれません。
ある時期までは日本でもピックアップトラックは一定の需要があったと思います。
キャブオーバー型の小型トラックでは大きすぎる、かといって軽トラックでは小さすぎる、できればクロカン車並みの走破性も欲しい・・・
かつては地方の消防団の消防車や林業関係者、土木事務所などの官公庁には重宝され、70ランクルの再販やハイラックスの販売再開も、そういった山林のインフラ同然として使用された車両が入れ替えの時期に迫るも代替えの新車が国内での販売を打ち切っており、入れ替えが出来ずに困っているという要望から始まったと聞きます。
今のところはそういった事業用用途より一般として購入していくケースがが多いようですが、キャブオーバートラックよりも快適で、重心も低く、クロカン車並みの走破性を持つピックアップトラックの機動性はそういった、土木、農林業向けの作業車として見直されてもいいのではないかと思います。
しかし、ハイラックスは現在タイ生産ゆえに船積みの関係上、生産計画を立てるのが難しく、ボディバリエーションやメーカーオプション等、細かい作りわけが難しいのが実情です。
オフロードでガンガン使うから車載装備自体はXで十分だけど、トラクションコントロールや、ダウンヒルアシスト、デフロックは設定が無く、Zを買うには要らない装備も多すぎるというユーザーもいるのではないか?と感じました。
ハイラックスというクルマの性質上、「受注発注」で納期が船積みも入れて何か月もかかってもいいので、MT仕様の設定は勿論、シングルキャブや、廉価グレード、メーカーオプションの設定、場合によっては事業用の架装用途向けのベアシャシー状態の販売もあるといいのではないかと思います。
あなたの愛車にとんでもない価値があるかも!
古い年式でも、走行距離が10万キロ以上のクルマであっても意外な値段で売れることがよくあります。今乗っているクルマにこの値段が付くのであれば、新型に乗り換えたいな…ってなるかもしれません。
是非一度、ネットで無料一括査定をしてみることをおすすめします。
→ 大手を含む100社以上の車買取業者から、最大10社に無料一括査定依頼
あなたのハイラックスを1万円でも高く売りたい方へ
ディーラーに下取りを出すと損します。あなたが今お乗りのハイラックスを少しでも高く売るには、中古車一括査定サイトを利用するのがベスト。車両にもよりますが、平均するとディーラーの下取り額よりも数十万円高く売却することが可能です。
ディーラーよりもかなり高く売れる理由はカンタン。複数の中古車買取専門業者が競争するからです。こういった業者は10年以上乗った車でもバラしてパーツにして輸出したりして売るので、かなり古い車でも買取してもらえます。ディーラーだと逆に廃車費用を取られてしまいますが・・・。
新車の試乗や商談に行く前にまずは今乗っているお車の価値を把握しておくのも大切です。相場がわからないと相手(ディーラーの営業マン)のペースで商談が進んでしまいます。
そういった意味でも、次のお車を検討している方は、まず、今乗っている車を査定してもらいましょう。もちろん、以下に記した中古車一括査定サイトから申し込めば、査定は無料です。
査定の申込みは数分で完了します。今すぐお試しください。以下がおすすめの中古車一括査定サイトです。
ここでは6つ紹介しましたが、それぞれの一括査定サイトに参加している買取専門業者は異なるので、出来るだけ複数のサイトで査定申込みをしてみましょう。
状態の良い中古車をお探しの方へ
ネットで簡単に探せますよ。以下からどうぞ。
ハイラックスの自動車保険を見直し検討している方へ
以下の一括見積サイトがおすすめです。比較検討して一番安く条件の良い自動車保険を探しましょう!
事故車を売却するなら・・・
廃車を売却するなら・・・
ドライバー必携のクレジットカード・ETCカード
- イオンカード(WAON一体型)
がおススメです。入会金・年会費無料!ETCカードも発行・年会費無料、クレジットカードと同時に申し込めます。
- ENEOSカード
はドライバーズNo.1カードです。ガソリン1リットルあたり最大7円引き。最大3%還元。年1回の利用で年会費無料。初年度年会費は無料。24時間365日全国ロードサービス!
新車を購入検討している方へ
オートックワンの新車見積もりサイトは、希望しない訪問は一切ないので安心して利用できます。手続きは1分で完了、複数の車種の見積り依頼で徹底的に比較できます。
ハイラックスを自分でガラスコーティングしたい方へ
ピカピカレイン プレミアム
という滑水性のガラスコーティング剤がおススメです。女性の方でも簡単に施工できますよ。
ネットでハイラックスの車検予約したい方へ
車検一括見積がおすすめです。一番安く済む車検店舗を探しましょう!
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。