2017年9月に登場したマツダのCX8ですが、このCX8を購入しようかするまいかと考えている方は、主にどのような部分で悩まれているのでしょうか。
外観でしょうか、それとも内装でしょうか。
あるいは、走破性や燃費や乗り心地と言う方もいらっしゃる事でしょう。
しかし良く考えてみると、外観は内装に比べると眺めている時間が少々短く、できる事なら内装の高級感と言う部分での検討をされる事をお勧めします。
そして、色々な車の内装を見比べているという方は、是非CX8の内装も見ていただきたいのです。
今回は、CX8の内装についてご紹介します。

マツダ・CX-8 左斜め後ろから
安っぽい作りのマツダ車は過去の話
昔のデミオ等の車に乗っていた方や、当時の車を知っているという方にとっては、マツダの車は内装が安っぽいというイメージが強いという方が多いのではないでしょうか。
しかし、それは既に過去の話となっている事に気付いてほしいのですが、最近のマツダの車は、本当に内装にこだわった高級感のある作りになっている為、実際にマツダのお店へ現車を確認へ行く事をオススメします。
そんな中でもCX8は、本当にとうとうマツダが本気を出した車だと言われている様に、内装の高級感はCX5の比ではありません。

マツダ・CX-8 XD Lパッケージ 内装
と言うのも、フロントフェイスがCX5のそれに似ている為、CX5の流用かと思われがちですが、しっかりと差別化がされているのです。
やはりCX5の上を行く車と言う位置づけがあるのでしょう。
その為、CX5よりも質感の高いシートを使用するなど、乗った瞬間に高級感を感じる事ができる作りになっています。
完全に助手席と分割された運転席
CX8の運転席は、まさにコックピットと言っても過言ではないほど、助手席と高めのセンターコンソールによって完全に分割されているのです。
その為、コックピットと言う感じが強く出ている為、男性受けのしそうな作りになっています。

マツダ・CX-8 XD Lパッケージ シフトレバー周り
そんなセンターコンソールには、ナビの操作ボタンや電子パーキングボタンなどかスタイリッシュに配置されている為、配置位置を覚えてしまうと、目線を落とさなくても指先の感覚だけで操作が可能になるのです。
そんな操作性とスタイリッシュを併せ持ったのが、今回のCX8のセンターコンソールなのです。
独立した2列目
6人乗りのCX8は2列目が独立式になっており、その真ん中にはドリンクホルダー付きの肘置きが装備されています。
その為、3列SUVであってセダンにでも乗っているような、ゆったりスペースを確保されています。

マツダ・CX-8 XD Lパッケージ 2列目シート
そして、この2列目のゆったり空間こそが、CX8の室内をより快適にそしてより高級に演出してくれるスパイスの様な物なのです。

マツダ・CX-8 2列目エアコンスイッチ
更にこの空間のおかげで、3列目と2列目を倒す事で、マウンテンバイクを2台も積載できるスペースが確保できるようになり、SUVでのお出かけを、最大限に楽しむ事ができる様になるのです。
この様に、CX8のインテリアは高級感とアクティブを両立した2面性を備えています。
家族が増えてミニバンが必要だけれど、ミニバンではなく少しスタイリッシュでもアクティブでも両方に使える車を求める方にこそ、CX8はオススメと言えるでしょう。
あなたの愛車にとんでもない価値があるかも!
古い年式でも、走行距離が10万キロ以上のクルマであっても意外な値段で売れることがよくあります。今乗っているクルマにこの値段が付くのであれば、新型に乗り換えたいな…ってなるかもしれません。
是非一度、ネットで無料一括査定をしてみることをおすすめします。
→ 大手を含む100社以上の車買取業者から、最大10社に無料一括査定依頼
あなたのCX-8を1万円でも高く売りたい方へ
ディーラーに下取りを出すと損します。あなたが今お乗りのCX-8を少しでも高く売るには、中古車一括査定サイトを利用するのがベスト。車両にもよりますが、平均するとディーラーの下取り額よりも数十万円高く売却することが可能です。
ディーラーよりもかなり高く売れる理由はカンタン。複数の中古車買取専門業者が競争するからです。こういった業者は10年以上乗った車でもバラしてパーツにして輸出したりして売るので、かなり古い車でも買取してもらえます。ディーラーだと逆に廃車費用を取られてしまいますが・・・。
新車の試乗や商談に行く前にまずは今乗っているお車の価値を把握しておくのも大切です。相場がわからないと相手(ディーラーの営業マン)のペースで商談が進んでしまいます。
そういった意味でも、次のお車を検討している方は、まず、今乗っている車を査定してもらいましょう。もちろん、以下に記した中古車一括査定サイトから申し込めば、査定は無料です。
査定の申込みは数分で完了します。今すぐお試しください。以下がおすすめの中古車一括査定サイトです。
ここでは6つ紹介しましたが、それぞれの一括査定サイトに参加している買取専門業者は異なるので、出来るだけ複数のサイトで査定申込みをしてみましょう。
状態の良い中古車をお探しの方へ
ネットで簡単に探せますよ。以下からどうぞ。
CX-8の自動車保険を見直し検討している方へ
以下の一括見積サイトがおすすめです。比較検討して一番安く条件の良い自動車保険を探しましょう!
事故車を売却するなら・・・
廃車を売却するなら・・・
ドライバー必携のクレジットカード・ETCカード
- イオンカード(WAON一体型)
がおススメです。入会金・年会費無料!ETCカードも発行・年会費無料、クレジットカードと同時に申し込めます。
- ENEOSカード
はドライバーズNo.1カードです。ガソリン1リットルあたり最大7円引き。最大3%還元。年1回の利用で年会費無料。初年度年会費は無料。24時間365日全国ロードサービス!
新車を購入検討している方へ
オートックワンの新車見積もりサイトは、希望しない訪問は一切ないので安心して利用できます。手続きは1分で完了、複数の車種の見積り依頼で徹底的に比較できます。
CX-8を自分でガラスコーティングしたい方へ
ピカピカレイン プレミアム
という滑水性のガラスコーティング剤がおススメです。女性の方でも簡単に施工できますよ。
ネットでCX-8の車検予約したい方へ
車検一括見積がおすすめです。一番安く済む車検店舗を探しましょう!
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。